インフルエンザ回避 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  病院に行き、念のためインフルエンザの検査をしますと言われましたのでガーン鼻の中をグリグリとショック!これは、子供が嫌がりますね。

  検査の結果…

  検査キットのCの所に1本ビックリマーク

  A型・B型ともに陰性でしたかお

  とりあえず、風邪のようです。

  先週から更に薬が増え、薬まみれに叫び



  どこかの武装集団の一員?(笑)

  早く治して、ランニングを再会したいですね。

  今日は雪が降り雪結構積りました。




  木に雪が付いて、なかなか見れない景色でした。

  夜になると風が強くなり、郊外の方に行くと地吹雪台風酷かったです。



  住宅地は風が強くても地吹雪起こっていませんでしたが…





  ほとんど前が見えません…右側の方はかなり吹き溜まっています叫び
 



  風が止むとこのくらい視界が見えますが…車で浅い吹き溜まり通るとこんな感じです。4WDのミニバンでもこれより先に行くと埋まって立ち往生してしまいますね叫び

  一度、風が吹くとあせる





  ホワイトアウトですショック!

  油断すると命を落とすのも判りますしょぼん

  日中、ロング走をするときはここを走っていますが…除雪が入っていないときはこんな感じです叫び

  このあとここの付近の道路が吹雪で通行止めなりました…

  ちなみに雪が降っているのではなく、地吹雪です。

  気温が下がる時は-20℃以下、雪が低温でサラサラになると風に舞って地吹雪になるので叫び自然の猛威には逆らえないですね。

  明日で走らなくなって1週間ですしょぼん

  明日も走れないので…金曜日か土曜日には、復活(リスタート)したいですねむっ