時間の関係で吉祥寺のカピバラさんショップに行けず…東京駅のカピバラさんショップに行きました


今年、カピバラさんが誕生して10年の節目なんですよ
お店にカピ助の弟(笑)がいたので、連れて帰りました

枕用タオルとご飯用のどんぶりと袋と弟(笑)
早速、カピ助弟は飲んでます

どうやら、カピ助弟は駅長のようです(笑)
ホテルに戻ってから、着替えてランへ
品川近辺にいましたので、川崎(神奈川県)の往復ランにしました。

道に迷ったら困るので

駐停車禁止
やっぱり、夜の時間帯でも歩いている人や自転車の人が多いですね
人がいるとなぜかペースが上がります(笑)でも、信号が多いので


多摩川に架かる橋まで、県境に到着しました
ここ最近、ワイン祭りなど毎晩(笑)飲んでる酒豪美人さんとどっちがキレイですかね(笑)そんなこと言ってたら、ワインのビンで殴られますね
県境

神奈川へ来たどー
人生初の神奈川県
京急線を10駅以上行きました(笑)
この辺で10kmになったので折り返し


神奈川方が走りやすいそうですが、あまり行くと帰りが大変になりますので…
再び、東京都へ

看板の残り10kmを見ると重い感じになりますね

後半から自転車抜きながら、ペースを上げて行きました
若い感じの女性が自転車で私を抜いていきましたが…抜かれた後自分と同じ位のスピードで自転車をこいでいましたので

うまく撮れませんでしたが、上の道路?が交差するとこの下に白バイのポリスがいましたね
途中、交番前で木の棒を地面に付けて立っているポリスがいました
マンガとかで見たことありましたが、本当にいるんですね


途中途中で、景色をとりながらランを終了しました。
これで今年は雪のない道を走るのは終りかな?
帰ったら、またスノーターサーやスノーライドの出番ですね
今日のラン 20km
キロペース 4'53"
月間距離 20km