newシューズでのロング走 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日購入したスポーツGT-2000 NEW YORK 3でロング走をしましたニコニコ

  キロペースは 5'45"ビックリマーク

  newシューズなので、拇趾球減りやかかとの外の減りに寄る角度が付いていないためニコニコ土踏まずやかかと・アキレス腱の負担が少ないですねひらめき電球

  15km位まで順調でしたが…

  それ以降はregular幅で自分に合わなかったのかわかりませんが叫び左足の親指の下の出っぱっている部分とシューズの横の相性が悪くガーン擦れている感じが強かったです叫び

  履き初めで慣らしもしていない状態ですのであせるそのせいもあるかもしれませんねショック!

  20kmを過ぎてくると脚が怠くなってきて、楽な走りをすると 5'10"~5'20"まで上がってしまいました。

  それでは練習の意味がなくなってしまうのでショック!6'00"近くまでペースを落として平均になるように調整することに…

  普段とは違う走りになるため、脚がきついですがしょぼんこの練習がフルマラソンでの30km以降に走り繋がりますので耐えるしかないですね。

  26kmで持っていた補給食を取り、31kmまで走り走る人トータルで目標ペースに合わせました得意げ

  帰ってからは、息子を外で遊ばせるため、結局その後も2~3km歩きましたショック!

  海へ連れていき



  湖へ行き



  息子は走り回っていましたにひひ  

  帰ってからは、紅茶を飲みながらケーキを食べて ショートケーキ



  満足でしたシラー

  今日はつくばマラソンがありましたねニコニコ

  初マラソンにチャレンジされた、ブログ友さんは無事に完走されたようですニコニコ

  おめでとうございます拍手


 今日のラン  31km

 キロペース  5'45"

月間距離   234km