2015 大会記録 ② | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日は仕事だったので、帰ってきてから走ろうと思ってましたが…小雨位で気温が3℃むっ服や靴に染みてくる位の雨でしたので…今日は止めて、明日ロング走にすることにしました。

  大会記録の続きです。

  第5戦  7月26日

  第43回 釧路湿原マラソン 30km



  2014年  2時間03分36秒

  2015年  2時間06分14秒

  第4戦後、2週間空きましたが…1週間前に風邪を引きしょぼん鼻水ダラダラしながら走りましたショック!

  昨年よりタイムは悪かったですが、まずまずでした。

  この大会も来年リベンジです。

 
  第6戦  8月16日

  第34回北方領土ノサップ岬マラソン
  (ハーフ)



  2014年  1時間25分13秒

  2015年  1時間25分30秒

  一般男子(ハーフ)5位入賞ニコニコ今年は入賞できましたが…過去の大会から見ますと速いランナーが少なかったので入賞できた感じでしたむっ

  あと、この大会から膝痛が気になるようになりましたしょぼん

  今シーズンのハーフはこの大会が一番いい走りができたのかなと思います。

  来年も北海道マラソン前2週間でしたら、ハーフに出る予定です。


  第7戦  8月30日

  2015北海道マラソン  フル





  2014年  3時間12分08秒

  2015年  3時間09分29秒

  2分少々記録を更新しましたニコニコ

  今年の北海道マラソンは新川通りの折り返し後の風が強く後半が辛かったですショック!

  その中でも3時間10分台を切ることができましたので、来年も今年の基準でしたら北海道マラソンの記録でもB」ブロックになると思います。

  あと、来年は2年連続で約1分差つけられたシラーライバルさん(笑)と競り合う予定です。来年こそはと思ってますにひひ


  第8戦  9月20日

  第43回オホーツクマラソン  10km



  2014年  1時間25分08秒 (ハーフ)

  2015年  39分49秒

  北海道マラソン後に手足口病にかかりショック!1週間程全く走れず…挑んだ10kmのレースでした。

  10km前半突っ込み過ぎると後半はどのくらい失速するのかを確認しましたが…

  その結果ショック!危うく、40分を超えるところでした。

  結果はどうあれ、3位に入賞出来たのは良かったですにひひ

  残りはまた後日アップしますニコニコします