スタッドレスタイヤ購入 | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  昨日はランオフにして、家のミニバン用のスタッドレスタイヤを探しにお店をハシゴしてきましたニコニコ

  ある程度、ご利用歴のあるお店ばかりなのでニコニコタイヤの価格や工賃は、新規で行くお店より安くしてくれます。

  一応新品で各お店に問い合わせにいきますが、家のミニバン用のサイズは、中古品もたくさんあるので、良いもの(新古品)と出会えれば新品を買うより得をしますニコニコ

  初めは昨年、スピードカー(肉食系のブロガーさん命名)のスタッドレスタイヤを格安で購入したお店で、長話をしながら価格を確認しました。

  私はお店の店員さんと良く長話をします(笑)

  新品ではやはりこのお店が一番安いですねニコニコ

  次に新品と中古品があるお店で、新品は初めのお店より割高ですが、タイヤの組み換えが上手なお店です。

  スピードカーの夏タイヤはハイグリップタイヤで堅く、ホイールも高額なのでひらめき電球普通のお店ならまず自信を持ってやりますとは返事のこない感じです。

  私もどれくらい大変のかは理解してますので、お時間がかかっても宜しいのでと腕のある方にお願いしています。

  ここのお店で、新古品とはいきませんがそこそこ良いスタッドレスタイヤがありましたニコニコ

  製造2年落ち、8分~9分山のタイヤで価格も新品で買うより半額近く値段差(約3~4万)がありましたのでニコニコ中古品をゲットしましたひらめき電球



  タイヤはWINTER MAXXですニコニコ

  家のミニバンは年間距離が多いので、新品で購入しても3年持ちません叫び

  中古で2年持たせると、中古の方がお得になります。  

  そして、今のスタッドレスタイヤはひと昔前までよりも性能が高いので新品で3年持たなければ、この選択しもありなんですよねニコニコ

  ただ、中古は1本ものなのでその時の運もありますね

  あと、私の場合はタイヤなんでもよいので(笑)というところもあるのかもしれませんにひひ

  タイヤ代を節約して、ランにお金を回してます(笑)

  昨日は筋トレ(腹筋100回)をして、足を休ませましたニコニコ

  今日は膝の状態をみながら、20km程走る予定です走る人