明日からラン再開(^o^) | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  手足口病の地獄の日々も今日で終息を迎えそうですかお

  喉の痛みが一番辛く2度とかかりたくないですねショック!

  ランオフは4日で、膝も方も休めたと思いますかお

  明日から別海パイロットに向けて始動ですニコニコ目標はサブスリーですが…状態によっては自己ベスト3時間01分台でも上出来かもしれません。

  第2の故郷から、とうきび顔4が送られて来ましたニコニコ




  青森県産のようですが…何て読むのかな??

  津軽美女(笑)さんが、おそらく詳しいのでニコニコ教えてくれるでしょう(笑)


 
  喉が良くなってきたので、とうきびをガブガブナイフとフォークしました。甘かったですニコニコ

  昨日のシューズネタの続編です。

  ゲルフェザーグライド2slim



  サブ4レベル

  主には、キロペース5分30秒~4分30秒で走るときに使用してます。

  このシューズには欠点がありましたしょぼんソールの中間の部分に3ヶ所程凹みがあるのですが…そこに小石が詰まりやすく、千歳JAL国際マラソンの時にソールに詰まった石の影響で、足裏が痛かったですしょぼん

  現行モデルのゲルフェザーグライド3は凹みが無いようでしたので、そこは改善されているんでしょうねむっ

  ゲルキンセイ5



  フルマラソン完走モデル

  セーフティモデルの最高峰のシューズですニコニコ定価も2万円を超えてました(汗)

  主に回復ジョグ用です。

  長い距離を走ると足が痛くなったので、10km~15km走るときに使用してます。

  ゲルカヤノ21slim



  フルマラソン完走~4時間台

  私的はサブ4達成するまでは、このシューズで行った方が良い気がします。

  足の調子が悪いときは、このシューズでキロペース4分~3分45秒で走ったりします。

  基本的には回復ランとLSD用で使用してます。

  300km程使用してますが、走り方が変わった?のかわかりませんが…拇趾球付近の摩耗が酷くガーンあと100kmいけるかな?という感じです。

  メーカーでは1000kmと言われてますが、私半分持てば良い方です。

  今日はこれから筋トレをしますニコニコ