北海道マラソン★スタートブロック★ | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日、北海道マラソンの案内が届きましたかお

  今回カピ助はここからスタートをしますニコニコ





  昨年はCブロックからスタートして、スタートのロスは51秒でした。そこから、1km位は人が多すぎて抜くのが大変でしたショック!

  今年は30秒以内でスタートラインを通過でき、極端に遅いランナーが居ないのでスムーズ行けるでしょうねニコニコ

  あと今年は、はまなす車いすマラソンも同時開催されるということで、Bブロックまで整列時間がスタート30分前からになりますね。



  私は日差しで体力を消耗しないようにと競技中トイレに行かなくて済むように、スタート整列時間ギリギリまで並ばないので、ちょうど良かったですニコニコ

  しっかり、大会前まで調整を行って挑みたいと思います。

  まずは、明日の釧路湿原マラソンで風邪の影響がどこまであったかを確認しますかお

  今日は大会前日なので軽く走り、最後に1kmの刺激を入れました走る人


 今日のラン  10km

 キロペース  9km(5'40") 1km刺激(3'51")

 月間距離    186km