洞爺湖マラソンに向けて | カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

カピ助・ランナーブログ ☆サブスリーの領域へ☆

フルマラソンで2時間50分切りを達成するために、日々練習に励んでます。 設定タイムを達成した年に、別府大分毎日マラソン カテゴリー2(2時間55分以内)で出場することが現段階の目標です。

  今日はまたひとつ歳を取りましたニコニコ

  せっかくなので焼肉や寿司に行きたいですが、洞爺湖マラソンが近いので我慢です。

  今日は大会当日の補給食を選びましたおにぎり

  候補はこの中からですかお




  今までは、ウィダーのエネイドゼリーと塩熱サプリで走ってましたが…

  今回はザバスも入れようかなと思います。

  上のスポーツようかんは、次の千歳のフルマラソンに使ってにひひよかったら、サロマに使います。

  なので、今回は除外です。

  身に付けるランニングポーチは三個まで入りますので、

  ザバス 1 ウィダー 2

  ザバス 2 ウィダー 1

のどちらかにしようと思ってます。

  ザバスは一つで塩熱サプリ1個分前後のナトリウムが入ってるので、ザバスが2の場合は塩熱サプリは3でいいのかなと考えてます。

  とりあえず、こんな感じで行きます。

  今日は休足日にして、腹筋とスクワットをしました。

  明日は整体に行って、大会前の最終メンテナンスしてきますニコニコ