マタニティ整体幸田店 骨盤矯正サロン~カピリア~の近藤ですニコニコ



先日、幸田町高浜市連日開催の抱っこ講座、
無事に開催できました。

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

柏木先生、今回もありがとうございました。



育児中、抱っこしない日なんてないですよね。

首が座らない時期の抱っこ、どうしていますか?
横抱き?
縦抱き?

日本では、まだ横抱きだと答える方が大半だと思います。
(実際、私もそうだった笑い泣き)

1日の大半を抱っこで過ごす子も多いため、
ママの抱っこの仕方って実は物凄く大事‼️


次に抱っこのツール。
現代にはたくさんの種類がありすぎて、ママ達は何を選んだら良いのか分からない笑い泣き

実際、お客様からもどこの抱っこ紐がオススメ?
なんてご質問、良く頂きます。


答えは正しい抱っこ姿勢が取れるもの‼️
まずはこれに尽きます。
後はその時のライフスタイルで使い分けれると良いのかな、なんて思います。


けれど、正しい抱っこ姿勢を知ってますか?


先ほどの縦抱き?横抱き?
の答えは縦抱き‼️

なんで、横抱きではダメなの⁉️


その答え、知っていますか?


本当はたくさんのママに知ってもらいたい‼️

妊婦さんのうちに知っていてほしい‼️

けれど、産婦人科では抱っこの事なんて教えてもらえない。
赤ちゃん訪問の時や、検診時にも教えてもらえない。


だったら、私が教えてあげられたら良いんだ‼️



お客様にも、お客様からそのお知り合いに、
そこから、パパやじぃじばぁばに‥


抱っこが正しくできていれば、育児はずっと楽になるはず。
ママの身体のツラさも半減。
赤ちゃんの身体も正常な発育をします。


どんどん知り渡ってほしい‼️

そんな風に強く感じた、幸田町で3回目開催となる抱っこ講座でした。


カピリアでは、身体のケアだけではなく、
育児のお悩み、抱っこのついて、抱っこ紐の調整、赤ちゃんの発育について、何でもママの助けになります。

自身の育児経験だけでなく、マタニティセラピストとして、ママ達の身体と心のケアをしていきたいと思っています。


何でもご相談くださいねウインク


骨盤矯正サロン 幸田店 ~カピリア~  

●メール:@gmail.com  
●TEL:090-5453-7303  
簡単予約フォーム  
●住所:幸田町大字芦谷字蒲野
●営業:月~金・9:30~15:30

    土曜日・9:30~12:00
●定休日:日・祝