高槻城 | 城・史跡・御朱印めぐり

城・史跡・御朱印めぐり

行った事のある全国各地のお城や史跡、寺社仏閣、御朱印集めなどについて、つらつらと書いていきます

【城名】高槻城
【所在地】大阪府高槻市城内町
【主な城主】和田惟政、高山右近

ちょっと前ですが、仕事で高槻に行った際
ちょこっとだけ高槻城に寄ってきました。

平地にある完全な平城です。
今は公園ですが、堀や石垣など往時を偲ぶものはほとんどありません。

$城めぐり史跡めぐり
高槻城はそもそも
キリシタン大名、高山右近の居城として知られています。
$城めぐり史跡めぐり

明治になって徹底的に破壊されたそうです

現在は模擬天守台がありますが、あくまで模擬で
往時に使われていた石垣ではないそうです。
城めぐり史跡めぐり城めぐり史跡めぐり
この模擬天守台と石碑がなければほんとタダの公園みたいですね(^_^;)

$城めぐり史跡めぐり
時間がなかったのでぱぱっとしか見られませんでしたが
資料館もあるので時間があれば立ちよってもう少し調べてみたいです。