北海道帰省3日目 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

3日目
この日は朝から旦那ちゃんはお世話になった専門学校の先生に会いに行きました
私もお会いしたことはあるのですが、ホテルで荷造り
奥さんも連れてくれば良かったのに~と言われたそうで、次回は一緒に行くことにします
お元気だったそうで良かった照れ

チェックアウトし、ノーザンホースパークへ向かいます
この日の気温は3℃
暖かいので雪が溶け出して道はビシャビシャ
これ、周りが雪のせいか正面に太陽があると路面が反射して眩しくて前が見えません
眩しさを軽減してくれる眼鏡をしていますが、それでもダメです
サングラス必須だと感じました
雪解けの季節、3~4月のようなお天気です
やはり今年はおかしいですねショボーン

千歳でエールというパン屋へ立ち寄り
元同僚が5年前に独立したお店です
こじんまりしたお店で、一人でパン作りしています
5年前に来たときは閉店後だったので、やっとパンたちに会うことができましたパン
色々と買いたいところですが、そんなには食べきれないのでクロワッサンを
層がしっかり出ていてパリパリ
めっちゃ美味しかったラブラブ
お仕事中なのに邪魔してしまいましたが、お元気そうで何より

裏道を通ってノーザンホースパークへ
まずは腹ごしらえ
お蕎麦と豚丼ハーフサイズと早来牛のハンバーガー
テーマパークとは思えないクオリティ、流石ですねキラキラ
牧場に来た馬主さんたちのお腹を満たす場所でもありますので、食材も腕もいいのです
冬だとメニューが少ないのが残念ですが、色々と食べたいならバックヤードグリルランチビュッフェがお勧めです

園内を軽く散策
サツキ(左)とクルミ(右)は黙々と食べてて見向きもしません笑い泣き
クルミが生まれたときに抱っこしたことがあるのですが、ふわふわモコモコ気持ち良かったなぁラブ
お世話になった方たちにご挨拶
調理さんたちもだいぶ退職されて、知ってる人が少なくなってました
とはいえ、すごく面倒見てくれた人たちはみな残っているのでご挨拶できて良かったウインク

旦那ちゃんを空港へ送り届け、私は残ってあと2日楽しみます
先輩のいる厩舎へ移動して懐かしい人たちと対面
思いがけない人にも会えました

夜は育成時代の同僚たちと千歳にある生ラム モンゴルジンギスカン羊
お肉が柔らかくて美味しかったラブラブ
破天荒な人たちで、こんなに面白い人たちには出会ったことありません
(もちろん静かな人もいますよw)
色んな意味でヤバイ人たちで、彼らとの出会いが私にもかなり影響を与えてくれたのは間違いありません
会話の8割くらいが下ネタだったと思う笑い泣き

みんな歳を取りましたが、中身は変わらず
このメンバーで集まることもなかなかないそうで、私をきっかけに集まったことで皆さんも楽しめたようで良かったです爆笑
昔のようなノリは今の時代難しいですからねあせる
牧場も色々と変わってきているようで、一般企業と変わらなくなりつつある?

皆さん翌朝も7時から仕事だというのに、二次会へ
23時過ぎまで盛り上がっておりました爆笑
幹事をしてくれた先輩には本当に感謝ですラブラブ