Google先生のワナ | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

月曜日から3日間、ボイド・マーティン氏の引退競走馬の講習会に参加しています馬
受講資格がなかったので、聴講での参加です
講習会については後日改めて書くことにします

少しでも滞在費を安くしようと、高速バスと路線バスで移動することにしましたバス
宿は南御殿場駅から徒歩15分の所にある、南海薬草館というかなり古びた宿
安さで選んでしまったんですよね
古いけど、畳だし懐かしさもあり居心地は悪くないです
問題は駅までの道のりでした
1日目の夜は懇親会が御殿場駅そばの居酒屋であり、せっかくの機会なので参加する事にしたのですが、宿から電車に乗るために南御殿場駅へ向かうとGoogle先生の無茶ぶりが…
舗装されていない雑木林のような道を案内されました
これは朝撮った写真
左に行けと言われます
近くにある店舗のライトで明るかったので迷わず入ってしまったのですが、途中から暗くて足元見えずに携帯のライトで足元を照らしながら
怖いという感情を圧し殺して歩みを進めました滝汗
帰り道は21時過ぎで恐怖心が勝り、迂回することに

翌朝は問題なく歩けましたが、これは夜は怖いわガーン
途中お墓あったし…
Google先生の無茶ぶりは徒歩にも襲いかかるというのがよく分かりましたガーン

地方を侮っていました
都会の感覚で15分なら歩けると思ってはいけませんねショボーン
街灯も少なく、夜道は怖いということがよーく分かりました
次に地方に泊まることがあったら、安さよりも便利さをとることにします
車のありがたさをイヤというほど思い知らされます
いい勉強になりましたショック

富士山に癒されたからいいんですけどねウインク