動く骨 | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

身体や骨に関することに興味を持つようになってからというもの、FBとか宣伝が凄いですねw

 

でも悪いことばかりじゃなく、いい情報も教えてくれます

 

そんな中、気になるものがびっくり

 

なんとなんと、動く骨格模型ですとビックリマーク

 

馬上での動きとか色々説明するためにはこういうのがいいんじゃないのか?と思うのだけど、そんなに骨格に詳しい訳ではないのでいいのか悪いのかサッパリ分かりませんw

 

でもなー、気になるんだよなー

 

ただどうしても動かして使用することでメンテナンスは必要になってくるようです

(面倒くさがりの私には不向きか?w)

 

あとまだ改善の余地ありのようなので、素人の私はしばらくは様子見でもいいかもしれませんね

 

とはいえお値段15万円というのを見てどちらにせよ手が出せませんけどねアセアセ

 

しかし、こういうの考える人凄いなぁキラキラ

 

Ninja Anatomy-動く骨格模型