米が・・・ | うっちー@馬なり生活

うっちー@馬なり生活

NO HORSE, NO LIFE.
馬のことメインに日々の出来事を気の向くままに・・・
2019年4月16日よりゴールドコーストへ馬修行
2020年9月8日に帰国し、新たなステージへ!!

関東地方は混乱が続いているようです。

輪番停電やると言っていたのに、3グループ目も見送るとか。

電車は運休したり本数減らしたりと、多くの人に影響が出ている模様。

今朝スーパーに行こうとしたら、見たこともないすごい行列が。。。

調子悪いのもあり出直したのですが、それでも店外まで列が・・・。

薬を買いたいので、そこではなくマツキヨまで足を伸ばしたのですが、ここも人がいっぱい。

レジがフル稼働しているのに、凄い列。

みんなカップ麺やティッシュなどの買いだめをしている模様。

食料品の棚はガラガラ。

私はお米が欲しかったのですが売り切れ。。。

常に山積みの米がないって・・・。

うちにはあと1合も残ってないんですが・・・(=ェ=`;)

もう1件見てみたけど、そこもない。

調子いまいちなので、今日は諦めました。

幸い麺類のストックはある。

しばらくは麺類で生活しないといけませんね。

この混乱、いつまで続くのだろうか。。。

必要以上の買いだめはやめてほしいものです。

みんな殺気立って怖いです(´・ω・`;A) アセアセ

いつも通りの生活を送っていれば、このようなパニックにならないだろうに。。。

って、あんな被害を目の当たりにしたら普通ムリか。。。

被災地では食べ物が未だにない状態。

贅沢は言っていられません。