ベランダもろもろ
暑いですねー。
毎日こんな生活の人がうらやましいです。。。

とーちゃんは日曜やのに夜明け前から台本書きしてるんだよ、
ホントにまったく・・・。

それはともかく。
ベランダ菜園はいろいろにぎやかになってきました。
ゴーヤがいっぱいできてきました。

来週末辺りはゴーヤチャンプル作るかなー。
種から育ててるキュウリ。

植えたのが遅かったのでまだこんな感じですが
今年も収穫が楽しみです。
完熟した豊後梅盆栽の実。

おいしそうですが、今年はアブラムシの大被害に遭い
農薬をまいてしまったので食べられません(>_<)
種植えたら来年出てこないかなぁ。。。
食べ損ねて芽が出てきたタマネギを植えておいたら
3個に分裂して大きく育ちました。

1個は収穫して干してます。

今日あたりサラダとかマリネとかにしてみよかねー。
去年飛び散った種から勝手に生えてきたほおずき。

美味しいかどうかわからんけど、これも楽しみ。
レモンの葉っぱにお客さん。

アゲハの幼虫です。
青く脱皮する前はこんなに汚い模様。

我が家では「鳥フン君」と呼んでます。
いつもは山椒の葉につくのになぜか今年はレモン。
モリモリ食べて日に日に大きくなっています。
鳥やアシナガバチがこの子を食べようと狙ってくるので
ネットをかけて保護しています。
無事チョウになって、帰ってきてほしいですー。
毎日こんな生活の人がうらやましいです。。。

とーちゃんは日曜やのに夜明け前から台本書きしてるんだよ、
ホントにまったく・・・。

それはともかく。
ベランダ菜園はいろいろにぎやかになってきました。
ゴーヤがいっぱいできてきました。

来週末辺りはゴーヤチャンプル作るかなー。
種から育ててるキュウリ。

植えたのが遅かったのでまだこんな感じですが
今年も収穫が楽しみです。
完熟した豊後梅盆栽の実。

おいしそうですが、今年はアブラムシの大被害に遭い
農薬をまいてしまったので食べられません(>_<)
種植えたら来年出てこないかなぁ。。。
食べ損ねて芽が出てきたタマネギを植えておいたら
3個に分裂して大きく育ちました。

1個は収穫して干してます。

今日あたりサラダとかマリネとかにしてみよかねー。
去年飛び散った種から勝手に生えてきたほおずき。

美味しいかどうかわからんけど、これも楽しみ。
レモンの葉っぱにお客さん。

アゲハの幼虫です。
青く脱皮する前はこんなに汚い模様。

我が家では「鳥フン君」と呼んでます。
いつもは山椒の葉につくのになぜか今年はレモン。
モリモリ食べて日に日に大きくなっています。
鳥やアシナガバチがこの子を食べようと狙ってくるので
ネットをかけて保護しています。
無事チョウになって、帰ってきてほしいですー。