ベランダ菜園模様替え | カピBAR〜なんでも日記〜

ベランダ菜園模様替え

今年のGWはなんやかんやでほとんど外出できなかったので
これを機会にとベランダ菜園を模様替しました。

今年も植えました、ゴーヤ
$カピBAR~なんでも日記~
そしてキュウリ
$カピBAR~なんでも日記~
今年も緑のカーテンにするべく、ネットも張りました。
$カピBAR~なんでも日記~
こちら今回初、デザートほおずき
$カピBAR~なんでも日記~
同じく初挑戦のトウモロコシ
$カピBAR~なんでも日記~
毎年作ってるミニトマトに変わって、
初チャレンジのフルーツトマト
$カピBAR~なんでも日記~
3度目の正直なるか、小玉すいか
$カピBAR~なんでも日記~
久々にバジルの苗も買ってきました。
$カピBAR~なんでも日記~
いつもその辺から勝手に生えてくるシソをちゃんと植え替えて上げました。
$カピBAR~なんでも日記~
スーパーで買ってくるネギは根っこを捨てずに植えとくと
わさわさとネギ畑になります。
$カピBAR~なんでも日記~
昨年は実が成らなかったぶどうも今年はスクスクと成長中です。
$カピBAR~なんでも日記~
これはたぶんアーモンド
$カピBAR~なんでも日記~
神戸にある東洋ナッツのアーモンドフェスティバルでもらって来た
アーモンドのみが発芽して来たやつだと思います。

ほかには、梅の実山椒の実桃の実が成長中。
レモンの実は残念ながら全滅で、
アルプス乙女と言うリンゴの実がひょっとしたらできるかもしれません。

てな感じで、実が成るものを中心に育成中です。
追々その成長日記もアップしてゆきます~!