阪急百貨店のハッピーターンズ | カピBAR〜なんでも日記〜

阪急百貨店のハッピーターンズ

最近リニューアルオープンした阪急百貨店。
食料品売場が広くなり、スイーツ好きな私としても嬉しい限り( ̄▽+ ̄*)

そのスイーツ売場にハッピーターンの専門店ができました。
スーパーで売ってる、あの亀田製菓のハッピーターンですが
この店のハッピーターンは抹茶味や黒糖味など
ここでしか売っていないものがあります。

以前からヨメハンが、
「食べたい食べたい買ってこ~~い」
とうるさくいうので見に行ってみると・・・
信じられないほどの大行列!!!

並ぶの嫌いな大阪人がこんなに並ぶなんて。。。
でもまあ、私自身も興味があったので並んでみることに。

で、結局45分以上も待たされました・・・(>_<)

セットのものが欲しかったのですが、
すでに売り切れということで5種類をバラ買い。
$カピBAR~なんでも日記~
カマンベールチーズ・木苺・抹茶・メープルのハッピーターン
そしてハッピーシフォンという冬季限定商品。

こちら木苺
カピBAR~なんでも日記~
抹茶
カピBAR~なんでも日記~
カマンベール
カピBAR~なんでも日記~
すべてハッピーターンがベースでその上に各味をトッピングしてあります。

写真にはありませんが私的にはメープルと抹茶がツボです。
娘はカマンベールが良かったみたい。

こちらはハッピーシフォンのホワイトチョコアーモンド
$カピBAR~なんでも日記~
形はこんなんですが、中のベースはやはりあられっぽい感じ。

いずれも、全国でここしか売っていない特別限定品!
だからかどうか知りませんが、東京の日本テレビの報道が取材に来ていました。

にしても、たかがハッピーターンを買うのに45分待ち!
しかもこれだけ買って2,300円!!

$カピBAR~なんでも日記~
思わぬ散財をしてしまいました。。。

阪急百貨店には高級ポッキーのお店もあるのですが
ここも連日完売御礼。
朝から並ばないと買えないでしょうね。。。

もう少し落ち着いてから買ってみたいと思います(^_^;)