かんだやぶそば | カピBAR〜なんでも日記〜

かんだやぶそば

昨日は東京出張だったのですが
超久しぶりに東京神田淡路町にある有名そば店「かんだやぶそば」に行ってきました。

久しぶりすぎて何年前に行ったか分からないくらい。
10年はたってるはずです(^_^;)


$カピBAR~なんでも日記~
お店は創業明治13年と言う老舗。

建物も古く風情があります。

メインメニューのせいろうそばが700円。
$カピBAR~なんでも日記~
これだけじゃ物足りないので
天たねと言うのを頼んでみました。
$カピBAR~なんでも日記~
芝えびという小エビをごま油でかき揚げにしたものだそうです。

これだけでなんと1,400円!

ということでせいろうと合わせると2,100円になります!!
$カピBAR~なんでも日記~
なんとゴージャスなお値段!

かき揚げは最初何が入ってるのか分からず
ほじくっていったらようやく海老が入っているのに気付きました。
こんなタイプのかき揚げは初めてです。

そっちのほうに興味が行き過ぎて
結局そばの味はよくわかりませんでした・・・(^_^;)

おダシは江戸風の濃い辛口。

値段も値段ですし、もうしばらく行かなくていいかな(^_^;)

場所も神田ですし、まさに「江戸っ子」のお店です。