ういろうとしるこサンド
昨日は愛知県の豊橋~名古屋にかけてロケでした。
帰りに高速のサービスエリアでういろうをお土産に買いました。
創業大正12年という老舗・伊勢虎屋のういろう、こちらは柚子。

柚子の皮がちりばめられていて香りもよくめちゃめちゃ美味しかったです。
1本525円。
そしてこちらは見た目もかわいいすいか。

スイカの果汁入りでほんとにスイカ味です!
種に見えるのはあずきです。
1本483円。
どっちもめちゃめちゃ美味しかったです!
また食べたいくらい。

どちらも季節限定と言う事で、夏の時期しか食べられません。
お取り寄せも出来るみたいですよ。
そして名古屋の定番駄菓子・しるこサンドも買いましたw

名古屋市内のコンビニなら大概置いてると思います。
これまで発見率100%です!
ちょっとしたお茶菓子に最適です。
最近は家の近所のスーパーにも置いてると娘が言ってました。
こっちも美味しいですよ!
出張のたのしみはやっぱお土産とご当地グルメ。
明日は名古屋で食べた、ちょっとかわったB級グルメを紹介します~
帰りに高速のサービスエリアでういろうをお土産に買いました。
創業大正12年という老舗・伊勢虎屋のういろう、こちらは柚子。

柚子の皮がちりばめられていて香りもよくめちゃめちゃ美味しかったです。
1本525円。
そしてこちらは見た目もかわいいすいか。

スイカの果汁入りでほんとにスイカ味です!
種に見えるのはあずきです。
1本483円。
どっちもめちゃめちゃ美味しかったです!
また食べたいくらい。

どちらも季節限定と言う事で、夏の時期しか食べられません。
お取り寄せも出来るみたいですよ。
そして名古屋の定番駄菓子・しるこサンドも買いましたw

名古屋市内のコンビニなら大概置いてると思います。
これまで発見率100%です!
ちょっとしたお茶菓子に最適です。
最近は家の近所のスーパーにも置いてると娘が言ってました。
こっちも美味しいですよ!
出張のたのしみはやっぱお土産とご当地グルメ。
明日は名古屋で食べた、ちょっとかわったB級グルメを紹介します~