スイカが・・・(ToT) | カピBAR〜なんでも日記〜

スイカが・・・(ToT)

今年こそはと思って大事に育ててきたスイカくん。

こないだの大雨のあと見に行ったら
茎がサックリ折れていました~(ToT)

とりあえず応急処置でビニールテープで接木したけど
あかんかもしれませ~~ん(ToT)
$カピBAR~なんでも日記~

調べたらスイカの骨折事故はよくあるようで
うまく行けば接木できるみたいですけど
どうなるか・・・。
無事治りますように・・・(。-人-。)

そのほか、キュウリくんは順調に実をつけ
もう10本収穫しました。
$カピBAR~なんでも日記~
さらに苗を育成中です。

ゴーヤはようやくここまで大きくなりました。
$カピBAR~なんでも日記~
あといくつか大きくなりつつあります。

キャベツはようやく結球し始めました。
$カピBAR~なんでも日記~
ずいぶん時間がかかったのでどんな味になってるのかが楽しみです。
甘いといいなぁ~

こちらはいつもどこからともなく生えてくるシソくん。
$カピBAR~なんでも日記~
昨日はそうめんの薬味として何枚か食べました。

コーナンでバジル3種盛りを買ってきました。
$カピBAR~なんでも日記~
バジルも生命力が強く勝手に生えてくるんですけど
今年は絶滅してしまったみたいなので改めて購入し育てています。

バジルのパスタとか、めっちゃ好きなんです(≧▽≦)

ビオラが枯れちゃったので、代わってカランコエを3色植えました。
$カピBAR~なんでも日記~
こちらもキレイに育って欲しいです。

暑くなってくると、
ミツバチくんたちが蜜を探しにやってきます。
もちろん追っ払ったりせず静観しています。
いよいよ本格的に暑くなりそうですね!