食いまくり福岡ロケ | カピBAR〜なんでも日記〜

食いまくり福岡ロケ

そういえば仕事のネタをアップするのは久しぶりかも。

日帰りで福岡の小倉~博多のロケでした。

博多に来たのは8ヶ月ぶりくらいでしょうか。

始発の新幹線に乗ると8時8分に小倉についてしまいます。
ロケ現場入りは9時なので、その前にちょいと寄り道。

小倉のシンボル小倉城です。
$カピBAR~なんでも日記~
鉄筋の再建模擬天守で、実際の天守とは違うそうです。

小倉駅近くにある「天穂(てんすい)」という焼肉店から撮影スタート。

今回は九州の高級名産牛・佐賀牛の取材です。
超ドアップでのブロック肉撮影!
$カピBAR~なんでも日記~
まさに肉迫といった感じの迫力映像はオンエアでw

このブロックから落とされた焼肉用スライス!
$カピBAR~なんでも日記~
見るからにうまそうでしょ~!

さらに切り落とし肉!
$カピBAR~なんでも日記~
こちらのお店では「焼きしゃぶ」というのが名物。

このお肉にタレを付けて炙るように軽く焼き、
すき焼きのように卵黄をつけて食べるのですが
これがびっくりするほどの絶品!

こんな食べ方生まれて初めてでした!

ヨダレが出そうな映像はオンエアでw

そして、たまたまメニューで見かけて試食させてもらったのが
アニメや漫画などでお馴染みの、この骨付き肉。
$カピBAR~なんでも日記~
かじっては焼き、かじっては焼きという
食べごたえ十分の赤身肉です。

私は焼きしゃぶ2枚と骨付き肉ひとかじりで、お腹いっぱいでしたが
肉に飢えた我がスタッフどもは見事完食!
$カピBAR~なんでも日記~
さすがみなさん肉食系w

その後、博多に移動。

博多駅前では街ゆく皆さんに「一度は食べたい高級牛肉は?」と質問。

多くの方が「佐賀牛」と答えていました。
やっぱり佐賀牛は九州で人気なんだと実感。

街頭インタビューを済ませた後、
近くのホテル日航福岡内の鉄板焼店を取材。
元大統領・元首相クラスのVIPもやってくる、
超一流高級店です。

そこでは佐賀牛のステーキを焼いていただきました。
$カピBAR~なんでも日記~
おそらく一生自腹ではいけないお店。
このあたりはテレビ取材の役得ですねw

もちろん撮影後、我々スタッフがおいしくいただきましたw

という高級肉食いまくりロケで、
もう私の胃は胸焼け状態だったのですが、
博多に来たからにはやっぱ博多ラーメンが食べたい!

ということで博多駅にある「博多だるま」でとんこつラーメンを。。。
$カピBAR~なんでも日記~
極細麺をバリ硬で茹でてもらうのが私の定番です。
スープはかなり濃厚なのですけど、
ここの麺が好きでいつも食べて帰ります。

肉食ってラーメン食ってと、とんでもないアンバランス食・・
明日からは節制しないとホントにメタボまっしぐらです・・・