鉄人28号!ガッツポーズ
本日は娘の受験で神戸に行ってきました。
試験終了後、別の本命校の合格発表を見に行かねばならなかったんですが
その前に、
ちょこっと寄り道してJR新長田駅前を散策してきました・・・(;^_^A
JR新長田駅前の商店街はその名もTETSUJIN STREETと呼ばれています。

ここは鉄人28号の原作者・横山光輝さんゆかりの地。
街頭も鉄人ヘッドです(笑)

交番の看板もw

そして2年程前に原寸大の鉄人28号が立てられました。
自宅からはそう遠くないのですが、見に行ったのは初めて。
やっぱりでかい!

ばしばし写真を撮ってる横で
娘は冷めた目でとーちゃんを見つめておりました。。。
でもって駅のコンビニで鉄人カレー購入!

満足しての帰り道、
本命校の合格発表を先に見に行ってたヨメハンから一言、
「合格」
との電話。
(ほんとにこれだけ!)
その足で入学説明会に行きましたが
案の定、数分遅刻しました。。。
鉄人見に行ってたせいです・・・(;^_^A
でもまぁなんとか合格できてよかったぁ~!
何年も塾通いで本人はしんどい目してきましたからね。。。
鉄人も「やったあー!」とガッツポーズしてくれたようですw

試験終了後、別の本命校の合格発表を見に行かねばならなかったんですが
その前に、
ちょこっと寄り道してJR新長田駅前を散策してきました・・・(;^_^A
JR新長田駅前の商店街はその名もTETSUJIN STREETと呼ばれています。

ここは鉄人28号の原作者・横山光輝さんゆかりの地。
街頭も鉄人ヘッドです(笑)

交番の看板もw

そして2年程前に原寸大の鉄人28号が立てられました。
自宅からはそう遠くないのですが、見に行ったのは初めて。
やっぱりでかい!

ばしばし写真を撮ってる横で
娘は冷めた目でとーちゃんを見つめておりました。。。
でもって駅のコンビニで鉄人カレー購入!

満足しての帰り道、
本命校の合格発表を先に見に行ってたヨメハンから一言、
「合格」
との電話。
(ほんとにこれだけ!)
その足で入学説明会に行きましたが
案の定、数分遅刻しました。。。
鉄人見に行ってたせいです・・・(;^_^A
でもまぁなんとか合格できてよかったぁ~!
何年も塾通いで本人はしんどい目してきましたからね。。。
鉄人も「やったあー!」とガッツポーズしてくれたようですw
