役得w | カピBAR〜なんでも日記〜

役得w

テレビ番組のスタジオ収録は得てして長丁場になる事が多いので
現場には「ケータリング」が必要不可欠です。

ケータリングとは、スタッフ用のパンやおにぎりやお茶やお菓子。
空き時間で自由に食べられるようそれらを大量に買い込みテーブルに置いておきます。
近くにローソンがあるのでADがそこで買い込んでくるのです。

ところで、今ローソンのパンにはミッフィのシールが貼ってあります。
これを30枚集めるとミッフィ柄のプレートが1枚もらえる訳です。

ふつうはなかなか30枚も集められませんが、
このケータリングがあると・・・・・
$カピBAR~なんでも日記~
一挙に大量ゲット!!!
わはははは!!!
あっというまにお皿がもらえちゃいます~!

もちろん、自分ち用にいただきます(^-^)/
先に取ったもん勝ち!
役得役得ぅ~!