桃の盆栽・ももかちゃん
3年目になる梅の盆栽、我が家の通称「梅子さん」。

2月も半ばになって花芽がほんのり色づいてきました♪

寒いせいかちょっと遅れてるようですけど
今年もいっぱい咲きそうです。
で、先日買ってきた桜の盆栽ですが、

こちらの呼び名は「桜子さん」と言うことになりました♪
開花は4月頃でしょうからまだまだです。
そしてこないだの日曜日、またまた新たに盆栽買っちゃいました。
地元兵庫県の伊丹名産という南京はなももです。

近所のホームセンター・コーナンで900円ちょっとでした。
こちらもまだまだつぼみは硬そうです。
呼び名の方は「ももかちゃん」ということになりました。

赤と白の2色咲き、またはうまくいけばピンクも咲いて3色咲きになるとか!
画像検索するととってもカワイイ花がいろいろ見られました。
我が家のもうまく咲いてくれるでしょうか。
楽しみです~!

2月も半ばになって花芽がほんのり色づいてきました♪

寒いせいかちょっと遅れてるようですけど
今年もいっぱい咲きそうです。
で、先日買ってきた桜の盆栽ですが、

こちらの呼び名は「桜子さん」と言うことになりました♪
開花は4月頃でしょうからまだまだです。
そしてこないだの日曜日、またまた新たに盆栽買っちゃいました。
地元兵庫県の伊丹名産という南京はなももです。

近所のホームセンター・コーナンで900円ちょっとでした。
こちらもまだまだつぼみは硬そうです。
呼び名の方は「ももかちゃん」ということになりました。

赤と白の2色咲き、またはうまくいけばピンクも咲いて3色咲きになるとか!
画像検索するととってもカワイイ花がいろいろ見られました。
我が家のもうまく咲いてくれるでしょうか。
楽しみです~!