ラーメン大戦争・麺屋梵天 | カピBAR〜なんでも日記〜

ラーメン大戦争・麺屋梵天

昨日は超強行軍の東京日帰り出張。
でもしっかり昼飯は食います…。

渋谷近辺で食事をすることになって、
同行したスタッフの1人が
「昨日行ったラーメン屋がすぐそこにあるから…」
と言うことでそこへ向かうことに。

渋谷駅東口の方にある
4階建てのビルなのですが
ビルの名前がラーメン大戦争…。
4階すべてが別のラーメン屋です。
しかもそのビルには萌え萌えなこの巨大看板…
なんやこれ(^_^;)
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
で、
「昨日も行った」
というその1階にある麺屋梵天に行くことに。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
店内はカウンターのみ10席程度。
食券を買って店員のお姉さんに渡すと

「麺の量は?」と聞かれます。

並・大・特盛と3種類選択できるようです。
お値段は特盛でも同じ。
でもそんなに食えないので並を注文。

スープは5種類ありますが、
カピは初めてなので定番の醤油スープを。

ちょっと濃い目の醤油とんこつで
焦がしたような香ばしい香りがGOOD!
なかなかおいしいスープです。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

もやしとキャベツとチャーシューと
サービスの煮たまごがついて700円。
場所の割にはリーズナブルですね。

麺は太麺と平打ち麺の2種類。
カピは平打ち麺で。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

もっちりコシのある麺で
スープもよく吸ってこれまたGOOD!
全体的に評価高いです。
機会があればほかのスープも試してみたいですね。

ラーメン大戦争と銘打つだけあって
同ビルの他店舗と味の競い合いをしてるんでしょう。
梵天だけじゃなくって2階より上のラーメン屋も行ってみたい!