大阪城と梅 | カピBAR〜なんでも日記〜

大阪城と梅

大阪城を写真に撮らなきゃいけないことになって
ひとりで行ってきました。

ここんとこ天気が悪かったのですが久々の青空。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

観光客もたくさん来ていました。

大阪城といえばこの時期、梅林が有名です。
100種類近い梅が1000本ほど植えられています。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

梅の花は桜と違って、香りがするのがいいですね。
梅林の周辺はとってもいい香りに包まれてます。

観梅だけではなく販売コーナーもあって
盆梅などが売られています。
つらつらと見ていると…

う~~~~ん。
欲しい~~~~~。
かわいい~~~~。

という気持がふつふつと…

財布を見ると3,000円しかない…。

え~~~い、買ってまえ~~~!

ということで2,500円の小さな豊後という実梅を買ってしまいました。。。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

夏ごろには実をつけるようですが
うまくいくかどうか…。

でもかわいいです~♪