都会の月

みんなで星を見よう!キャンペーン中
夜中2時半、
今夜の空はどないかと会社のビルの非常階段から眺めてみたら、
なんとまあ、エエ天気。。。
あたしゃなんでこんな夜に、こんな時間まで仕事してるんでしょう…?
♪こんな夜に~お前に乗れないなんて~
なんちゅう忌野清志郎の歌声が脳裏に響きます。
近所の高層マンションの上に煌々と月明かり。

写真は会社に置いてる
FUJIFILMのFinePix S304という
コンパクトデジカメでの撮影っす。
焦点距離は38mm相当。
古いので300万画素しかありませんが
ズームが光学式6倍228mm相当に、デジタルズームが3.2倍もついてます。
なので月が、トリミングなしで
最大ここまで寄れます↓

なんと約730mm相当!?
露出は3段階の絞り優先とEV値の+-が調整できます。
ちょっとした天体写真が撮れてしまいました。
スペック的には3秒までシャッタースピードあるらしいけど
そのあたりまでマニュアルで撮れたら言うことないのに。
f値はズーム側で3.0もあるんですよ!
ってエラソーに言うてますけど
これに気づいたんは、ついさっきのことでした(;´▽`A``
うまく使えばもっといろいろ活用できそう。。。