国際光器 | カピBAR〜なんでも日記〜

国際光器

仕事で京都の桂あたりに言ったついでに、
ちょこっと寄り道して国際光器というトコに行ってきました。
望遠鏡に興味のない人にとっては、なんのこっちゃ分からないでしょうが
ここは望遠鏡やパーツ類などの販売店として超有名店。
オリジナル商品や輸入商品など幅広く扱っているお店です。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
お店自体は細い路地を前にした住宅街のど真ん中にあって
そんなに大きくもなく非常に地味な存在。
店内には、われわれ庶民には手の届かないような
超高級望遠鏡が所狭しと展示されています。

今回はゆっくり見てる時間はないので、
目的のもののみをさっさと購入↓

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

太陽観察用の減光メガネです。
1個294円のを10個買いました。

購入目的は、もちろん今年7月の皆既日食のため。
今のうちに買っとかないと直前になって品切れなんかになったら
しゃれになりませんからね。。。

皆既日食は屋久島在住の知り合いのお宅に泊めてもらう予定ですが
そこまでの足を確保できるかどうかが大問題。
悪戦苦闘中です。