PePeのカレー
大阪梅田・かっぱ横丁にPePeというカレー屋さんがあります。
(2階がそうです)
もう10年以上も前から通っているお気に入りの店なんですが、
なぜだかイチバン忙しいはずの昼時にお客さんがほとんどいません。
今回もお昼12時40分ごろ行ってみたら、お客さんゼロ!
普段も多くて2~3人程度です。
しかも12時45分ごろには準備中の札がかかってしまいます。
昔はもっと混んでたんですけどね~。
こんなんで経営やっていけるんかしらん…
と思いつつも、個人的には込み合ってなくて落ちつけるこの店が結構好き。
カレーもおいしいんですよ。
写真はビーフカレー750円。
カレーは煮込みにキャベツを使ってるんでしょうか?
野菜の繊維質が多いです。
よく煮込んでやわらかい大きなビーフがごろんと入ってます。
以前は付け合せに「イカの塩辛」がついてたんですが、
久々に行ったら普通の福神漬けに変わってました。
ちょっと残念。。。
間違いなくすいてますんで、
混んだお店が嫌いな人にはオススメ~。
でも12時45分には準備中になるので要注意!
(2階がそうです)

もう10年以上も前から通っているお気に入りの店なんですが、
なぜだかイチバン忙しいはずの昼時にお客さんがほとんどいません。
今回もお昼12時40分ごろ行ってみたら、お客さんゼロ!
普段も多くて2~3人程度です。
しかも12時45分ごろには準備中の札がかかってしまいます。
昔はもっと混んでたんですけどね~。
こんなんで経営やっていけるんかしらん…
と思いつつも、個人的には込み合ってなくて落ちつけるこの店が結構好き。
カレーもおいしいんですよ。

写真はビーフカレー750円。
カレーは煮込みにキャベツを使ってるんでしょうか?
野菜の繊維質が多いです。
よく煮込んでやわらかい大きなビーフがごろんと入ってます。
以前は付け合せに「イカの塩辛」がついてたんですが、
久々に行ったら普通の福神漬けに変わってました。
ちょっと残念。。。
間違いなくすいてますんで、
混んだお店が嫌いな人にはオススメ~。
でも12時45分には準備中になるので要注意!