藤平らー麺 | カピBAR〜なんでも日記〜

藤平らー麺

最近はチェーン店がどんどん増えてしまいましたが、
ここが本店、「藤平らー麺」。

大阪市北区にある店で
カウンターのみ7席ほどしかありません。
会社の近くにあるのでちょくちょく行ってます。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
もともとこの小さなお店から始まったのですが、
TV局の近くにあることからタレントさんなどの口コミで人気が出て
今ではとんでもなく大きなチェーン店になり、
一時カップラーメンも発売されるほどに…。

メインはこの藤平ラーメン680円。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
鶏がらとんこつスープで、こってり系やのに
ごてっとした感じのないさらさらスープ。
チャーシューもとろとろでおいしいです。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
はじめて来たお客さんは「藤平」が読めずに
「ふじひら」とか「ふじへい」とか注文する方がおられますが、
「とうべえ」と読むのが正解。

関西のあっちこっちに支店があって、
東京目黒にもあるそうです。
場所はHPで検索して探してね~。