神戸南京町・龍鳳 | カピBAR〜なんでも日記〜

神戸南京町・龍鳳

ちょいと野暮用で神戸に行きました。
自宅からは近いんですが勤務先とは逆方向なので久々の訪問。

ちょうど昼時だったので南京町へ行ってみると、
中国の旧正月のお祭り春節祭に出くわしました。
メインストリートは黒山の人だかり!
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

何年か前、取材で行った店に行ってみることに。。。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

こちらがその「龍鳳」。
半屋台風のお店で飲茶を専門に扱っています。

飲茶セット1000円がお得そうだったので注文。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
でてきたのは写真上(左)から順番に
豚まん・中華ちまき・にら饅頭・肉しゅうまい・えび蒸し餃子・小龍包・タピオカ饅頭の合計7品。
ジャスミン茶かプーアール茶のどちらかが選べます。
タピオカ饅頭は初体験の味!
最初何だか分からずに食べたら、
中身が甘くて黄色いあんこのようでびっくりしました。

結構おなかいっぱいになっちゃいました。
お昼時だったのに意外とすいてて、しかもお得感あります。
屋台的な雰囲気もGOOD!
おすすめです~。