M42オリオン座大星雲 | カピBAR〜なんでも日記〜

M42オリオン座大星雲

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
今年は世界天文年!
「みんなで星を見ようキャンペーン」に参加してね~!



冬の代表的な星座、オリオン座には
全天一きれい(だとカピが思ってる)星雲があります。
それがM42・オリオン座大星雲

比較的明るい天体なので、少々暗い場所であれば
肉眼でもぼ~っと見ることができます。

双眼鏡があれば、あきらかに「雲っぽい」のが分かります。

1枚目の写真は、比較的双眼鏡で見るのに近い感じ。
こんなに一般的な8倍程度の双眼鏡では
これほど大きくは見えませんが…。


カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間

カメラは特殊なものではなく、
Canon EOS Kiss DXという一眼レフ。
天体写真用に改造などしていないノーマルなカメラです。
これをケンコーSE200Nという望遠鏡に接続して撮影しています。

肉眼では色はほとんど分かりません。
でも、通常の星とは明らかに違う形で存在していますので、
はじめて見ると、それなりにカンドーものです。
ここは今まさに星が誕生している場所で、
若い星たちがたくさんあります。

同じ写真を少々加工してみると↓

こんな風に、がらっと雰囲気がよくなります。

ふつうこの手の天体は何枚か合成することで
より細部を表現できるようになるのですが、
この写真は未合成のもの。

カピの持ってる機材とテクニックではコレが限界ですね。
プロの写真には程遠い写真…
道のりは長いですが、気長に楽しんでおります~(^-^)/