すばる(プレアデス星団)

天気と元気がイマイチなんで、
望遠鏡を出すのがおっくうな今日この頃ですが、
たまには天体写真をば…。
写真は、いわゆる「すばる」といわれる天体です。
M45とかプレアデス星団とか呼ばれたりもします。
ちなみに「宇宙戦艦ヤマト」好きな人ならプレアデスと聞くと、
ガミラス星を攻めた暗黒星団帝国艦隊の旗艦の名を
思い出すかもしれません。
(いらぬヲタ情報でした…)

ところろで「どれがすばるやねん」と言われると、
真ん中らへんの、数十個の星の集まりがすばるやねん、
と答えます。
つまり「すばる」とはこの星の集まりのことをいいます。
分類的には散開星団。
集団で誕生した兄弟星とでもいうべき、
比較的若い星たちです。
散開星団は夜空にたくさんあるのですが、
特にこのすばるが肉眼でよく分かるものです。
この写真は望遠鏡で拡大撮影したものなので、
肉眼ではこんな大きくは見えません。
【観望の仕方】
この時期の夜8時頃、
ちょうど真上のあたりに
なんとなくぼ~っとした小さい小さい雲状に見える
星のかたまりが見えます。
それがすばるです。
目のいい人だと6~7個の星の集団だというのが分かります。
比較的光害の少ないところであれば
ほぼ見えると思いますので、
是非肉眼での観望にチャレンジしてみて下さい。