アイリッシュ・カレー | カピBAR〜なんでも日記〜

アイリッシュ・カレー

昨年、会社の近所にオープンした「アイリッシュ・カレー」。
大阪市北区豊崎あたりにあります。
いっぺん行ってみたかったのですが、ようやく訪問。

言うまでもないですが「アイリッシュ」とは「アイルランド」のこと。
念のため…。

英国パブ風の店構えで、重めの扉を開くと店内はカウンター席のみ。
カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
アイリッシュということで、
夜はギネスビールやアイリッシュウイスキーなんかも飲めます。

主力メニューのカレーがコレ、
アイリッシュポークカレー850円。

カピピピ’s BAR ・もで~んな癒し空間
少々手ぶれ写真になってしまって
イマイチ分かりにくいですが、
ご飯の上にべろ~んと1枚、
ステーキ状で厚さ1cmくらいの分厚い煮込みポークがのってます。

このポークはなんとギネスビールで煮込んでいるとのこと。
ポークはとろとろでとってもやわらか。

アイリッシュカレーというジャンルがあるのかどうか知りませんが、
このカレーはかなりおいしいです。
もっと早く来ればよかった。。。

ルー自体にもギネスを使ってるみたいですね。
夜だったらギネスを飲みながらこのカレーを食べる、
なんてのがええかも。

ほかにもメニューがあるんで、またその内食べてみます。

あ、ギネスビールを使ってるといっても
もちろんアルコールは飛んでますんで
お酒の飲めない方でも大丈夫です!