ウニクム
ウニクム
原産国/ハンガリー
種類/ハーブ系リキュール
度数/42度
評価/★★★
【うんちく】
ハンガリー出張の時に現地の人にもらったお酒。
お土産にもらったくらいだから、結構代表的なお酒なんでしょうね。
「ユニカム」と英語読みしてしまいそうですが
「ウニクム」というのが現地の発音に近いそうです。
意味はユニークと言ったところ。
46種類のハープとスパイスを配合しているそうです。
多くのハーブ系リキュールと同様、
このウニクムにも健胃効果があり二日酔いにも良いそうです。
ストレートで飲むのがイイと聞いたので
そのまま飲んでみました。
たぶん刺激的だろうと思っていましたが予想通り。
この量でも充分です。
味はイエーガーマイスターに近い、まさにハーブ系リキュール味。
後口はサッパリしています。
イエーガーマイスターのようにグレープフルーツジュースや
オレンジジュースで割るのもありでしょう。
今度試してみます。
ちなみに日本で買ったら1,200円くらいします。
原産国/ハンガリー
種類/ハーブ系リキュール
度数/42度
評価/★★★

【うんちく】
ハンガリー出張の時に現地の人にもらったお酒。
お土産にもらったくらいだから、結構代表的なお酒なんでしょうね。
「ユニカム」と英語読みしてしまいそうですが
「ウニクム」というのが現地の発音に近いそうです。
意味はユニークと言ったところ。
46種類のハープとスパイスを配合しているそうです。
多くのハーブ系リキュールと同様、
このウニクムにも健胃効果があり二日酔いにも良いそうです。

ストレートで飲むのがイイと聞いたので
そのまま飲んでみました。
たぶん刺激的だろうと思っていましたが予想通り。
この量でも充分です。
味はイエーガーマイスターに近い、まさにハーブ系リキュール味。
後口はサッパリしています。
イエーガーマイスターのようにグレープフルーツジュースや
オレンジジュースで割るのもありでしょう。
今度試してみます。
ちなみに日本で買ったら1,200円くらいします。