ログインの時にうっかり新規登録を押したら、今までのブログに顔認証でログイン出来なくなったので作り直しちゃいました。

名前は同じカピバラチャンです。
改めてよろしくお願いします。




↑今日娘が私のスマホで撮っていた写真。ホゲ!





今日(もう昨日ですが)は長崎に原爆が投下された日。先日広島に原爆が投下された日に児童館へ行ったら職員さんが『原爆を許すまじ』という歌を歌われていて。




そして今日黙祷を一緒にしたんですが(私が「黙祷だよ。目を瞑ろうね」と言うと娘が手を合わせていたので、私も手を合わせました。)、その後で娘が本棚から『へいわとせんそう』を持ってきました。


幼児にも分かりやすい文字の少ないシンプルな絵本です。

お出掛けの時はいつもホゲータのぬいぐるみを持っていく娘ですが、今日はこの絵本を持っていくと言い、道中でも何度か読んでとせがまれました。読んだ後はお決まりの質問攻め。自閉症である娘の質問はなかなか面白いです。そこに注目する?みたいな。

平和と戦争。それは人によって在り方が違うかもしれない。だけどこの絵本は人として忘れてはいけない事を教えてくれるなと思います。おすすめです。