気づけば今年初のブログ更新です
皆様、今年もよろしくお願い致します。
ブログ更新はしていなかったものの
時々覗いたりはしていました
ただ…
更新、書き込む暇がない。。
ただそれだけです(笑)
書こうとすると、なかなかな
ゆっくんの攻撃!!
抱っこ抱っこ!かまってかまって!
遊ぼー!
と…(´Д` )
そして、目が離せない!!
スゴイんです(笑)
前置き長くなりましたが、
ゆっくん、9か月半ばを迎えました👏
9か月に入る前から、立ちたい
気持ちが強く、抑えていた手を離すと
立っていたり、足を前に出し
歩こうとしたり
そんな行動がよく目立つようになり、
あれから2週間程立った現在は。
自分で立って、調子が良いと5.6歩
キョンシーの手?のように手を前に出して
バランス取りながら歩きます
この調子で行けば、月末には
それなりに歩けるようになるか
と思ったりしますが…
果たしてどうなるんでしょうか(^^)
そして…
スゴイのが、ハイハイでどこにでも
移動しまくるのですが、そのせいで
パジャマの膝の部分がかなり
ヤバい事に
男の子あるあるでしょうか??
服もいくらあってもこれじゃぁなぁ…
と思わず考え込んでしまった私です
イタズラも半端ねぇ
そして、どこにでも後追いして
付いてきます!
その根性スゲーな!!
と…(笑)
笑うしかなくなります
歯もいつの間にか4本になり、
赤ちゃん歯ブラシをくわえ
キュコキュコ音を立てながら
ご機嫌だったり
なかなか2〜3時間おきで
目を覚まし、新生児並みの
授乳が続き、寝不足Maxでしたが、
気づけば、本当にここ最近ですが
おっぱいをたらふく飲むと満足し、
トントンすると寝てくれるようになり
21:00〜5:30まで、ぐっすりだったり

結構寝てくれるようになりました
9か月過ぎてようやくか…
でも、ミルクは全く飲んでくれず…
練習の「れ」の字も出てこないくらい
飲みません( ̄▽ ̄)
良くて10cc…ってどんだけよ
とツッコミを入れつつ…
根気良く…離乳食も進めながら
様子を見ていこうと思います。
身長も伸び、テーブルスレスレだった
はずのゆっくんの頭は、今やゴンゴン
当たりまくり(´Д` )
さらにはテーブルの上が気になりすぎて
テーブルに手を掛け、ぶーらぶら

こっちは危ない!と焦っているのに対し、
本人はニコニコ
マイペース過ぎて…付いて行けないよ…
他にも…
お姉ちゃん達に赤いエプロンをつけられ、
「お母さん、どこいくのー?」や
猫耳カチューシャを付けられ
「かわいいー♡」
などとまさに女の子扱い
まんざらでもない様子なゆっくん(笑)
結ったりしてます

前髪が邪魔そうなので(笑)
犯人は私です( ̄▽ ̄)♡
案外楽しんじゃってます、私も
こんな風に毎日がすごいスピードで
過ぎ去って行きます。
まだまだ書きたいことは
あるのですが…
この辺にしておきます

