風邪をひき、鼻水ズビズビの
ゆっくん。
今日が平日の最後の日。
明日に後回しにすると
行かなくていい子まで
連れて行くことになる…

迷った…
迷ったあげく、行くしかない!
と決心し、三女の歯科と
長男坊ゆっくんの小児科の受診へ。
まずは、歯科は混むし待ち時間も
長いと飽きてしまうので、保育園へ
送る前に寄り、夕方来まーすパー
と受付終了。
保育園へ送り、その足で小児科へ。
ものの数分診療滝汗
ま、風邪薬だけもらえればいいので
何の問題もないのですがね(笑)
それにしても、子供用の水薬って
たまに毒々しい色してません??
大人用のカプセルも赤と青とか…
おもちゃみたいな色の薬ありますが…
今日のはコレ…

{D8769B05-BF39-4823-B13A-F80A8705593A}

ちゃんと、男の子仕様の容器でしたラブ
なんて喜んでる所じゃないんですが←
初の男の子なので、何でも男の子用。とか
新鮮すぎてニヤけちゃいます照れ

これでとりあえず様子見てみます。

夕方には、三女迎え→歯科です。
今日最大の難所かも?!ガーン

実は、歯磨きをしていたのにも
関わらず、下の歯に穴が空いてるのを
発見。最初は…
見てみないフリをしていました←オイッ!
でも、やっぱりこのままじゃダメだな。
と思い、話が分かるようになって来た今、
この時期で連れて行くことにしました。
治療できるか出来ないかは…
行ってみなきゃ分かりませんが…
まず、口を開けてくれなきゃ
治療できません。
泣いて暴れたら、即終了でしょうね…
でも、もし今治療できる姿勢があるならば…
と僅かな期待を胸に…
行ってみます。
ゆっくんは、長女(…と一応、祖母にも?)
にお願いして.留守番で待っていて
もらうつもりです。
長女には懐いていて、抱っこしてると
寝てくれることが多く、助かるので…
万が一の準備をしてから(ミルクなど)
出ようと思います!

またこの結果は後ほど更新します!