出産報告をしてから、代わる代わるな
面会にぐったりしています…
やることはこれといってないものの…
横になれば、コンコン。
授乳やオムツ交換し、やっと寝たー。
チョット横になろう…
とすぐ、コンコン…と。
それか、「今日の○時に行くねー!」
とか…
その時間に授乳がぶつからないように…
とか逆にこっちが疲れてしまう…
入院中は、ゆっくりしたいのに…
軽いストレスです…
職場が近いので、職場の人が
メインですが、ぶっちゃけ…
今仕事の話聞きたくない…
ただ相槌打ってるだけ…な感じに
なってしまいます(>_<)
みんなごめんなさい…
出産当日と、翌日以降旦那は全く
来れず、子供達も自由に会いにも来れず…
来てくれてるのは、実家の母のみ。
今日は来れませんでしたが…
洗濯物も、誰にも頼めず…
退院時の服もない…
急ぎすぎて忘れた( ̄▽ ̄)
明日旦那に必ず持ってきて貰わなきゃ…
帰ったらやることがたくさんあります。
ただね…
大事件が起こりました。
同居祖母がケガ。
転んだそうです。
末っ子を外で遊ばせ、私の妹が
迎えに行くのを待っていたのか、
押し車を掴み損ね、膝から勢いよく
行ったらしく、なかなか立ち上がらなかった
様子。何度も妹が大丈夫なのか確認したが
「大丈夫」とそこから動かず言ったよう。
昼頃にまた来ます、、とその場を離れて
昼に行った時には部屋に横になっていたため、
動けないとは思わなかったそうです。
子供によく聞くと、立てずにお尻で移動していた。
と…だったら、旦那に連絡してもらうなり
出来たはずです。
私は入院中だし、身動きも取れない…
車もないし…
受診するにも、救急は混んでいて無理。
明日受診に行くそうですが、膝は腫れ、
立てないそうです。
私が思うに骨折かヒビ。どちらかは確実、、
ぱっきりいってそうな気がします。
ただ、言えるのは家に帰って不自由があるなら
入院してもらうほうがいい。それだけ。
家にいても何もできず、動けずなら、
病院で手術、リハビリなどして動く練習
しなきゃ無理。
育児に介護なんか出来ません。
あれだけ口をすっぱくして言ってきたこと。
まさか入院中にやらかすとは…
最悪でしかありません…
何だか…産後鬱になりそうです。
↑自分で言ってる内はなりません(笑)
そしてそんな性格でもない(笑)( ̄▽ ̄)
無理にでも明日退院するか…
今後どうなるのか…
バタバタしそうです…