朝から、検診へ行ってきました!
冬休みというのもあり、
子供は3人。
はぁ…と出そうになるため息を
我慢し、予定は1人でサクッと。
でも、予定は予定…
長女、三女を残し次女を連れて
いざっ!
受付は8:15までにはしたかったのに
行ったらやっぱりいっぱい。
8番でしたが、終わりは10時。
妊婦検診的には2番目だったので
早い方でしたが…
2週間前に比べ…
体重は+0.4kg
腹囲+3cm
子宮底長+1cm
尿検査は
タンパク…±
ケトン…-
血圧は問題なく90/54
いつもこんなもんです。
仕事中に測ると…
80しかない時もあり、大丈夫?
と…
低血圧が普通なので、血圧
高いと逆にダメなのです(笑)
今日は次女も一緒にエコー。
まずサラッとみて、計測。
週数相当で、問題なく、
体重は980g近くに。
約1kg近いし、次の時には
きっと1kg超える♡楽しみ♡
心配していた、逆子ですが
全く問題なく(笑)
下になっていました(^^)
大腿骨長を計る際に
先生…「ねっ!?(^^)♡間違いないねっ♡」
と…
男の子確定!
間違いないくらい、ちゃんと
写っていました♡
確定を頂いたので安心♡
誰が見ても分かる(笑)
本当に末っ子長男になります(^^)
そのあと、次女にエコーを
1つずつ説明しながら
ここは顔。手、目だよとか
説明までしていただきました。
先生ありがとう(﹡´◡`﹡ )
へその緒も、見てましたが、
首には巻きついていないし、
どちらかといえば、顔?
手の近くにあるようなので、
今のところ心配ないようです(^^)
次は、1月8日あたり。
まだ勤務表がでてなくて
ハッキリしないので…
そのあたりの休みで
行こうかと思います。
次は8か月に入ってから(^^)
後期の血液検査があるので
休みの日じゃなきゃ行けません。
どうなってることやら…
とにかく、来月の後半には
リフレッシュ休暇も貰えたし、
都合つけば、いちご♡
絶対行くと決めたから行く!(笑)
あとは残り1か月半ちょい。
産休まで突っ走ります!
夜勤もどう組んであるのか...
休職してる人はそろそろ出て
来るのか…
産休前には戻って頂かないと
安心して産休に入れないんですが…
戻ってくる目処が立たないらしい。
どうすんの…(笑)
無理は出来ませんが…
次の目標は30w
なんのトラブルもなく迎えたい。
それが願いです…
少しでも役に立つなら
2月いっぱい出ても構わないけどなぁ…
相談です。
今年残り2回の夜勤。
明日頑張ります。
今日は、クリスマス♡
世の中のお子さんたちは
サンタさんのプレゼントに
喜んでる頃かと思います(^^)
我が家にサンタさん
今年きません!
プレゼントもないし、ケーキも
料理もなしっ!
連帯責任です。
散らかし放題の部屋を
何回言っても片さず、
返事だけ。
足の踏み場もないくらいに
散らかった教科書やノート。
鉛筆やら服。おもちゃ。
見るに見かねて一斉清掃。
全て袋に打ち込み!(笑)
教科書なんかは捨てませんが、
おもちゃは処分。
おもちゃと言うよりは、ビーズや
細々したもの。手紙など…
よくわかんないものがとにかく
散らばり放題。
私、ちゃんと出来ない子には
あげたくないんです。
やらなくても、サンタは来る!
と甘い考えは一切妥協せずに
来ないと言ったら来ない!
やらないと言ったらやらない!
来て欲しいなら、来年来るように
しなさい!と。
これも躾の1つだと思っています。
だらだらしがちな冬休み。
プレゼントもらったら絶対宿題
そっちのけ~の返事ばかり。が
目に見えるので2回目のサンタ来ない事件
勃発。
ガッカリはしていましたが…
それはそれ、これはこれ。で
次頑張るように言いました。
連帯責任なので、もちろん三女にも
プレゼントなかったです。
かわいそうに…
でも、2歳ってプレゼントに
悩むし、毎月本は買ってるし…
おもちゃがなくても十分。
だから、来年4人分サンタさんに
お願いします!!
今年はメリクリなしの
クリスマス。。
普通にごはんにします(^^)