タイトル通り…
いつでも妊婦に見られません(笑)
仕事の服を着ていても、全く…
妊娠初期と変わらずなので、
横になっても、子宮がポッコリ
しているくらい。。
まだまだズボンのチャックは
締められます(笑)
*初期からボタンは開いてますが…

18週に突入目前にして、
産休前までどのくらい
成長するものか…

過去の妊娠でマタニティを
借りたのは1度のみ(笑)
あとは、今の制服で間に合わせ
ました(^^)

ちなみに、25日の戌の日の
翌日、腹帯巻いていざ仕事。
ところが… 
ずり上がりすぎて、気づけば
ウエスト越えて胸下に…(笑)
ダメだこりゃ…と外して仕事(笑)
今回購入した妊婦帯は私は
使いにくく、やっぱり以前から
3人ともお世話になった妊婦帯を
買い直そうと思います(´Д` )
しっくり来ない…
がっつり支えられてる感が
ないので、不安なのです…
今は腹巻だけして、冷やさないように
しています。。
給料出たらゲットしよー。。

余談ですが、私より3週違いの
妊婦さんは、気持ちお腹が目立って
来たように感じます…
むしろ、私の方が後から妊娠
しました。くらいの勢いです。
でも、14~15週くらいなら目立ち始めて
おかしくないんですよね…

保育園の先生にも4人目妊娠のことは
まだ明かしていません。
11月から来年度の保育募集がありますが
4人目は、たぶん生まれてからの
申請になると思うので、まだまだ 
いうのは先…
むしろ、来月から産休になるんですよー。
くらいまで言わなくてもバレないかも
しれないです( ̄▽ ̄)💦💦
産休に入ると、安静が保持できるせいか
3人目は比較的目立ったかも
知れません。夏だったし、薄着だし。

小ぶりなお腹なので、腰も反らないし
スッタスタ歩くので、周りに気づかれ
始めるのも、8カ月後半~9カ月で
ようやく。
だいたい6カ月くらい??
と聞かれますが、9カ月です。や
臨月です。と言うと、当然えー!!!
と言われますが。。
慣れたもんです、慣れっこです(笑)
今回は、どんな臨月を迎えるのかなぁ…
今から楽しみです。

産休まで約3カ月半。
長いようで、あっという間に
1カ月が終わるので早いかも
知れません(^^)