そんな今日は…
夜勤明けでした(^^)
やっぱり、朝帰れるって
いいなぁ♡
夜中に出るのはキツイよ…
だけど、朝明るく、みんなが
仕事する時間帰れる(^^)
でも、便秘がだんだんキツイ…
下剤は飲んでますが、なかなか
思うようにスッキリしなくて
んー。となります…
大分、日中も気持ち悪さも
なくなってきて、幾分過ごし
やすくなってきました。
ただ、やっぱり吐いてしまう
日もまだあります…
お腹は、相変わらず…
自腹か便秘か…
本当に大きくなってきたのか
サッパリ(笑)
お?と思うとペタンコに
なってたり…
さすがに来月くらいには
少し出るのかなぁ?
何せ、目立たないまま…
よーやく妊婦?と気付かれるのは
臨月!で…
何て事も多々ありました。
仕事の服ではエプロンしてれば
全く分かりません。(笑)
ミラクルっ!( ̄▽ ̄)
どんだけお腹小さいの??
と思いますよね…
本当に小さいのです(笑)
だから、私が8カ月なら、
他の妊婦さんの6カ月か5カ月半
くらいかも知れません。
でも、中に持つタイプらしく、
赤ちゃんはいつもそれなりの
大きさで成長。
一番焦ったのは忘れもしない
1人目の出産の時。
もう力みます!って時に
先生が…
子宮後屈して赤ちゃんの頭と
出口が違うから出てこれない…
もし、戻らないなら…
ん~…
私、初めての出産でも
察しました。
このまま行けば帝王切開
になってしまうと。
でも、痛かったし、早く
痛みから解放されたかった。
だけど、奇跡的に戻ったのです(^^)
無事に産まれてくれたのが
今の長女。
のんびり屋で、まったく焦らず
先生に言われた事を忠実に
守ろうとするから、意味分かんない
ところで、焦り、ママ!早く!
とか言っちゃうとこがたまに傷(笑)
でも良いとこはあります(^^)
面倒見が良いので、三女は懐いてます(^^)
しかも、その呼び方が「ぶーちゃぁーん♡」
全然太っても居ません。
当初の予定では、「ゆーちゃん」と
呼ばせるつもりでしたが、なかなか
うまく発音できず、今に至ります(笑)
これはこれで可愛いので放置( ̄▽ ̄)
ほっこりします♡