月曜日が始まる…
と同時に学校も…
昨日の内に、運動着と
帽子は入れたし、
給食エプロンにアイロンも
かけた

あとは、マスク袋と
歯ブラシコップの
袋を入れたらOKです。
時間があると、もちろん
余裕を持ってできます。
でも、毎日あっとゆうまな
気がしますが…
振り返るとまだ1週間しか
経ってないんだ?と
思ってしまう…
ホントなら…問題なければ
仕事もやっていたのに…
と思うと情けないです

おまけに、3日続けて
家を空ける旦那に対して
何を考えてるのか…
金曜日…小学校役員親睦会
帰りは早いと思ってました。
9時半かと。
帰宅は1時過ぎなのは確実。
何時なのかわかりません。
土曜日…友人の結婚式
二次会出席し、この日の
帰宅時間も分かりません。
日曜日…村のソフトボール
参加してからの慰労会。
子供には6時半には帰るって
言ってたようですが、
そんなのは口実。
もちろん帰っても来ません。
家族より優先して
行かなきゃ行けないほどの
ものなのか…
同居人には、何時に出る。
と告げるくせに、こっちには
何もない。
今、言おうとしてた。
そんな感じ全くありません。
仕事で疲れたと言うなら
体交換して。と言いました。
変われるなら変わってあげたい。
変われないのわかってるから
簡単に言う。
言うだけなら誰でもできる。
変わったところで、
毎日だるい、眠い、夕方には
不調になり毎日リバース。
そこにストレスも重なり、
疲れてるところに子供の世話
全般をできるのか…
無理です。
自分の体だからこそ、
無理してでもやってる。
なんか悔しくて、
わかって貰えなくて、
妊娠してから、
初めて糸が切れたように
号泣してしまいました…
泣いた後はスッキリ!
と思いましたが、
いくらでも出て来るもんですね…
iPhoneからの投稿