小学校生活も2週目の
始まりです!!
ですが…
最初の1週間は
ニコニコ張り切って
登校していました。

今週2週目に入ってから
朝から泣いて行きます…
何がそうさせるのか…

楽しい!!
とか言ってた頃とは
違って、表情が浮かない…

無理もないと思います。
他の子は、大体幼稚園からの
持ち上がりで知ってる子もいる。
だけど、うちは就学前保育で
6年間、ずっと保育園に
通って、友達も知り合いも
居ない環境に1人行かなきゃ
ならない。
毎日、不安でさみしかったり
してるんだと思います。
だから、児童クラブの
迎えも極力早く行ったり
帰ったら話を聞いて
あげるようにはしてます。
それでもきっと、計り知れない
ストレスが彼女にはあると
予想しています。
どうやって対処すれば
いいのか…
気分転換に、今日は早めに
迎えに行って、ちょっと
お出かけに連れて行こうと
思ってます。
もちろん二人だけで。

何がいいかなぁ…
どこがいいかなぁ…

昨日から、考えてますが
思い浮かばない汗
本人に何がいいか
聞いてみます。

明日も仕事だけど、
ママは頑張るよアップ
小学校生活が
一日も早く楽しいと
思えるなら、頑張る!!




iPhoneからの投稿