いつも、朝起きると
お腹の張りがあります。
でも、トイレの後には
治まる。結局は、膀胱で
圧迫されてるから張る。
みたいな感じだと思いますが、
今朝は何だか違ったんです。

起きて、トイレの後も
弁当作ってる最中も、
ずっと張りっぱなし…
便秘のせい…??
そんな感じで、軽い考えで
チビ達は保育園に!
でも、動くたびに
張りが出て、やっぱり変ダウン

今日は夜勤でしたが、
朝一、上司へ報告して、
とりあえず受診に行って。
と言われたので行くことに。

その間もガンガン張るし
歩くのもやっと…

病院は、運良く空いてました。
まぁ、呼ばれるまでに、
1時間はかかりましたが、
まずは、腹エコー。
ベビー自体には何の異常もなく
むしろ順調に成長中アップ

次、下から膣エコーで。
どうやら、頸管長が今の
時期なら4cmはあるところ
3.2cm程度。赤ちゃんの頭も
それに伴い、やや下め…
流産防止の注射されましたが、
痛い!!爆弾
しばらく痛かったですダウン
今後は張り止め飲みながら
最悪1週間に1回のペースで
注射必要かも…と。
2.5cmになった時点で
Dr.ストップかかるらしく
このまま何もなければ
2週後に。張りが治まらない
場合には、1週間後に。
と言われました。
今回は、こんなに早く
張りがでてたら…
後期までの仕事はもしかしたら
困難なんでしょうか…ショック!
下の子の時も逆子からの
切迫早産で緊急入院。
そんな経過もあり、先生も
あー、じゃあ怪しいねショック!
と言う感じでしたあせるあせる
日勤業務もままならないかも
しれませんダウンダウン
役立たない妊婦ですDASH!

ちなみに、浮腫みのことも
相談してみました。
朝から足が浮腫んでるのは
異常だわ。と…
顔、手が浮腫むのは誰でも
あるけど、足はダメよ。
と…
結果、漢方出して貰いました。
確かに、ここ最近水分摂るのに
トイレ回数少ないことが
多くて…そう考えると異常。

とにかく今日は休みを
貰い、明日は日勤。
でも朝の時点で、張りが
あるなら、電話頂戴。
と言われました。

浮腫みも、張りも取れたら
いいんですが…
どんどん薬が増えますダウン

photo:01






iPhoneからの投稿