釜野真希のまったりマッコリBLOG -6ページ目

釜野真希のまったりマッコリBLOG

まったりといろんな事を書いていくのです。

まめじゃないとね?
ブログってね。ww



今日はホレロ稽古ー!!


今回はね、20回の記念公演で、だからこそ、ここにきて再演をやるんですね!!


しかも2本!!



私的にはセンチって意見を出したりしたけど。

劇団員の投票によって決められた2本なんです。


ホレロとサラバ。。



私は初演どちらにも出てたから。


まったく違う役とかやりたいなー。


と言ってみたけど。
もう稽古は始まってましてね。。

役も決まってるのですね。


あの役ですよ!!あの役!



って書いてみたけど。

ホレロとか、私が劇団員になる前の作品だし。
結構前の作品ですもんね。

見てない人が多いのかな?


でも!見たことある人も無い人も楽しんでもらえるような素敵な作品!


になるよう頑張りますNUTSU2



メンバーはこちうさの事をよく知ってくれてる人ばかり!

心強いですキラキラ


かなり!!!


とにかく今日も、稽古頑張ります!!



あっ!明日からチケット発売なんです!!


皆様是非遊びにいらしてください!


チケットのフォームが新しいやつなので私もよくわかっていないのですが。。
もし、備考欄などあれば、そちらにコメント下さっているニックネームなど書いてくださると嬉しいです。


それと!!毎回見に来てくださっているのに直接ご挨拶できていない皆様。沢山いらっしゃるかと思います。私が終演後ノロマなものでご挨拶出来なくて本当に申し訳ないです。

いつもありがとうございます。

そして、頂いている差し入れ、プレゼント等も本当にありがたく頂戴しております。
毎回全てご紹介出来ずに申し訳ありません。



誰かに促されたわけでも言われたわけでもないのですが。いきなりごめんなさい。w
ずっと、言わなくてはと思っていた事をこの場を借りて。。。


今さらでごめんなさい!


今回もおしょぼではありますが。お手紙用意してお待ちしております。


頑張りますー!
ブログ更新もね。w







カルテットオンラインログイン
https://www.quartet-online.net/ticket/member/top/common

釜野扱いチケット予約↓
https://www.quartet-online.net/ticket/horesara?m=0ajiabe
久しぶりの本公演でやんす!!!

皆様!

しかも!


2本!!


これは楽しみで仕方がないやーつですね。w

是非遊びにいらしてください!



こちらスーパーうさぎ帝国
第20回公演

<記念すべき第20回公演は、人気作2作品の再演!>

『ホレロ×サラバ』
 
作・演出:白柳力
 
<劇場>
小劇場 B1  (下北沢駅南口より徒歩6分)
東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール地下1階
 
<日程>
♡ホレロ  /  ♠︎サラバ

6月3日(水)  19:00♠︎
6月4日(木)  19:00♡
6月5日(金)  19:00♠︎
6月6日(土)  13:00♡ /18:00♠︎
6月7日(日)  13:00♡ /18:00♠︎
6月8日(月)  19:00♡
6月9日(火)  休演日
6月10日(水) 19:00♠︎
6月11日(木) 19:00♡
6月12日(金) 19:00♠︎
6月13日(土) 13:00♡ /18:00♠︎
6月14日(日) 15:00♡

【全14ステージ】

<あらすじ>
『ホレロ』
キミよ。ボクに。ホレろ。
パニックは、とあるお菓子メーカーの新商品「惚れチョコ」によって巻き起こる。
ちょっぴりビターな恋の爆笑群像劇。

『サラバ』
あのアンドロイドは、知らない間におサラバした昔の自分たち。
ちょっぴり大人の青春アンドロイド爆笑群像劇。

<出演>
♡ホレロ
西岡大輔、免出知之、カネコサチエ、加藤圭貴、前田俊輔、平尾健蔵、釜野真希、白柳力
(以上、こちらスーパーうさき帝国)

熊本野映、柳戸瞳、長谷川友貴、関洋甫、石黒夏妃 他...
(※一部、ダブルキャスト)

♠︎サラバ
カネコサチエ、釜野真希、西岡大輔、前田俊輔、加藤圭貴、免出知之、平尾健蔵
(以上、こちらスーパーうさぎ帝国)

渡辺ありさ、荒木論平、稲葉佳那子、増留壮一朗 他...

<チケット>
前売 3500円
当日 3800円
★2作品通しチケット 6000円(要予約)
(日時指定・全席自由)
《※ 4月27日(月)18時チケット発売開始》

http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_main_id=51292

<問い合わせ>
劇団HP:http://kochiusa.com/
結構経つねー。

時間ってのははやいねー。


やっぱりね。舞台って本当にこれだから嫌になっちゃいますねー(笑)


終わった後の喪失感たるや!!


みっちりずっと一緒にいたからねー。



そんなあちきは!


鹿児島に先輩の結婚式で行ってきました!!



大学の仲の良い先輩であり、こちうさに私が属する前にこちうさで共演していた元劇団員の先輩!


とても素敵な結婚式でした!


泣きまくりました。

同期かよ!とさちえさんに突っ込みを頂く位泣きました。w


お二人の人柄もあり、鹿児島の皆様の温かい人柄もあり、とてもあったかいんだからーな結婚式でした!!



私がはじめてこちうさに出たのは大学3年生になったばかりの頃。


先輩達の劇団に参加するのなんて初めてだったからとても緊張したのを覚えてます。


でも、実際稽古が始まると、今のこちうさからも分かるようにとても気さくで楽しい劇団でしたねー。



今はこうして劇団員になっていますが。


ご結婚した深さんとは劇団員としての期間がかぶったことはないんですー!






















そして、最近の話ですが、ここぞとばかりに桜見まくりました!












もう桜の時期も終わりかー。


早いですねー。


もう、夏だー。


夏嫌いなのにー汗