去年に引き続きの開催で二度目ということもあり、
もう緊張しないかなと思いましたが。
バリバリしましたねーw
皆様に楽しんで頂けているのか不安でたまらなかったですが。
笑顔を見てホッとしましたー

しかしながら、私の本番前の様子を事細かに語ることになり、皆様に不快な思いを。。。w
いや、私の心が傷つく結果に。w
寸劇も無事に終わって本当によかったですー!
宮田桃子という誰も知らないであろう役を8年ぶりに演じましたが。。
いやぁー誰も知らないってある意味何のプレッシャーもなくて良いですね?!w
豊っちとも久々に会えましたしね

ただ、大福がね。
すんごいキツかったんですよね。
にっしーさんと二人で本当に死ぬんじゃないかと話してましたよ。w
あっ!今回体験入国に参加できなかった方は意味がわからないですよね!説明しますと。
今回の寸劇のあらすじは
力さんが12月公演の台本が書けない(TT)というところから話は始まりまして。
今まで力さんが描いたキャラクター達が呼ばれ話し合いをすることになる。
しかしながら、すんごいまとまりのないキャラクター達が呼ばれるため話が進まず、纏められそうなキャラクターを次々出してくけど。結果まとまらない。
最後に力さんがクリームソーダで演じた学が出てきてまとめようとするけど最後までまとまらない。
そして、劇団員達が最後に出てきて力さんなにやってるんですか?早くかいてくださいよ!
というお話。
ざっくりとで意味わからないと思います!w
登場人物
平尾→まさひろ(男子ing)
西岡→黒田板(ポチッとな)→豊(センチ)
前田→修一(センチ)→福本(ポチッとな)
金子→リリィ(コミックスGOGO)
釜野→宮田(ジャンプ)→静(センチ)
加藤→車田(12月のシュビドゥバ)
免出→東(ミニチュア)
白柳→学(クリームソーダ)
そして。
今回はオープニングが男子ingだったのでね。
私は一緒に出来なかったし、皆様と触れあう時間が少なくて残念ーだったので、
今度あるときは是非もっとたくさんの方々とお話しできたら良いなと思います

本当に遠いところから参加しに来てくださった皆様もいて、感謝しかありません!!
応援してくださる皆様の為にもっと頑張ります!!!
ありがとうございました

そして昨日は
家族でカープ応援に行ってきましたよんー
負けましたよんー
でも、楽しかったです


赤一色。

ユニフォームもバッチリですぜ

今年初の花火は球場でした!