今日のブログは宇宙ネタと言えば宇宙ネタなんですが
ちょ~~っと方向性が違うかもしれません(^_^;)
最近ネタ不足なんで・・・(^_^;)



まずこちらをご覧下さい。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
知ってる人は知ってると思いますが、
知らない人は「なんのこっちゃ」ですので
一応解説します(^_^;)

機動戦士ガンダムという有名アニメがあります。
宇宙と地球を舞台にした戦争アニメです。

この2体のモビルスーツ(ロボット)は、ガンダムの敵側のキャラ。
左がザク、右がズゴックといいます。

いわゆるザコキャラで、仮面ライダーで言う「戦闘員」に相当するものです。
ですけど、結構人気があります。

その人気を当て込んだ商品が色々出てるのですが
少し前に発売されて、大人気を博した商品に
ザクとうふというのがあります。

ザクの頭部をかたどった豆腐です。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
関東地方を中心に発売されているので、
こちらでは探しても探しても全然見かけなかったのです。

その第2弾も出たと言う事で探していたのですが
ついにこないだ、甲子園の近くにあるイトーヨーカドーでその第2弾を発見!

それがこちら!

$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
ザクとうふデザート仕様typeD
鍋用ズゴックとうふです!

アニメのザクにはいろいろなタイプのものが出ており、
そのひとつが砂漠戦用のデザート(desert)タイプ

今回のザクとうふデザート仕様はそれに引っ掛けた
バニラ味のデザート(dessert)用なのです!
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
中身はこんな感じ。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
カメラアイなどの模様はありません。

さてお味は・・・

なんと、バニラ味のとうふ!
とうふです!


美味しいかどうかは別にして、バニラ味の豆腐なんて初めて食べました。
息子の方はおもしろがって食べていましたが
娘の方は一口食べて「いら~ん」。。。

さて、もう1個のズゴックとうふ。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
こちらは鍋用とうふです。

なんで鍋用かというと、このズゴックは
水陸両用モビルスーツ(ロボット)なのです!
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ

つまりこんな風にお鍋に入れる事で・・・
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
今まさに水の中から上陸しようとするかのような
ジオラマを鍋の中で作れると言うわけです!
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
だからどないやねん!

と言われても困るのですが
ともかく子どもらは喜んで鍋をつついておりました・・・(^_^;)

子どもと言っても高校生中学生ですが。。。

食べたあとの入れ物は、もちろん洗って再利用。
オレンジゼリーを作りました。
へなちょこ星空案内人の星空ブログへなちょこ星空案内人の星空ブログ


ちなみにズゴックには、おまけでこんなん付いていました。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ
ズゴックの腕を模したフォークです。
なんか、すぐ折れそう。。。
もちろん、使わず保存しておきます~w