太陽系第7番惑星・天王星が見頃を迎えています。

見頃と言っても5.7等星と暗く、肉眼ではほとんど見えません。
望遠鏡を使わないとなかなか分かりにくいでしょう。

現在はうお座のあたりにいます。

先日、我が家の望遠鏡で撮影してみました。

$へなちょこ星空案内人の星空ブログ

はい、ほとんど点にしか見えません・・・(^_^;)

ただ天王星の特徴である青白色は何となく分かります。

現在地球と天王星は最接近中なのですが、その距離およそ27億km
27億kmなんて言われても想像つきませんよね。

たとえば地球を1mのボールだとすると、月までの距離は約38m
ところが天王星までは約270kmだそうです。

1986年にボイジャー2号が天王星に接近しましたが、
到達までに8年以上を費やしました。
$へなちょこ星空案内人の星空ブログ

望遠鏡で見てもあんまり見応えがなく、
見て面白いものではありませんが
機会があればどこかの天文台や観望会などで見せてもらって下さいませ~!