金環食まであと9日!
***********************************************************************
数日前から太陽の表面に黒点が見えています。
黒点とはその名の通り、太陽の表面に見られる黒いシミにようなものです。
通常は望遠鏡などで拡大した時に見られるものですが
大きなものは望遠鏡を使わずとも、
普通の太陽メガネで見る事ができます。
下の写真は望遠レンズを使って太陽フィルター越しに撮影した
今朝の太陽です。

表面にある黒いシミが黒点。
肉眼ではほんとに小さくしか見えませんが
肉眼で見えるほどの大きさは珍しいので
太陽メガネをお持ちの方はぜひご覧下さい。
ただし、太陽光が目に入ると大変危険ですのでお気をつけて!
そして、今月21日(月)は金環日食ですが
コレも太陽メガネ無しに見る事は絶対にできませんので
まだお持ちでない方はぜひ書店で買っておいて下さいね!
***********************************************************************
数日前から太陽の表面に黒点が見えています。
黒点とはその名の通り、太陽の表面に見られる黒いシミにようなものです。
通常は望遠鏡などで拡大した時に見られるものですが
大きなものは望遠鏡を使わずとも、
普通の太陽メガネで見る事ができます。
下の写真は望遠レンズを使って太陽フィルター越しに撮影した
今朝の太陽です。

表面にある黒いシミが黒点。
肉眼ではほんとに小さくしか見えませんが
肉眼で見えるほどの大きさは珍しいので
太陽メガネをお持ちの方はぜひご覧下さい。
ただし、太陽光が目に入ると大変危険ですのでお気をつけて!
そして、今月21日(月)は金環日食ですが
コレも太陽メガネ無しに見る事は絶対にできませんので
まだお持ちでない方はぜひ書店で買っておいて下さいね!